偽造品・模倣品の対策にお困りではありませんか?

IoTCodeで簡単に解決できます!

興味がございましたら、まずはお気軽にご相談ください

お問い合わせはこちら
03-5298-5301
平日 9:00~18:00
土日祝休み

Service example IoTCode®を活⽤したサービス事例

※IoTCode®は、IT働楽研究所の登録商標になります。

- 商品真贋判定ソリューション -

本物かニセモノか、正規性判定をするための仕組み

IoTCode®によって安価に商品の真贋判定を実現
サーバーとの連携で製品トレーサビリティーも実現
  • 1.暗号化されたIoTCodeを貼り付け
  • 2.読み取り時暗号解読
  • 3.トレーサビリティー管理サーバーとの連携により精度の高い真贋判定を実現
  • 4.IoTCodeはコピー防止も可能

具体例

偽造品・模倣品に対し商品の正規靖担保による信頼性の確保
消費者への商品詳細情報開⽰による顧客満⾜度の向上
IoTCodeの技術を使い、商品のエンドエンドでの
トレーサビリティを実現します!
※トレーサビリティとは
トレーサビリティとは、「その製品の製造⽇、製造場所、製造者」を明確にするために、材料の調達から⽣産、そして消費または廃棄まで追跡できる状態にすることです。
製品の品質向上、安全意識の重要度から、⾃動⾞などの⼯業製品からや電⼦部品をはじめ、⾷品や医薬品など幅広い分野で注⽬されています。

興味がございましたら、まずはお気軽にご相談ください

お問い合わせはこちら
03-5298-5301
平日 9:00~18:00
土日祝休み

What’s IoTCode IoTCodeとは

既存の⼆次元コードと互換性を持つカラー化したコード
IoTCodeは、データの暗号化機能とコピー防⽌機能を有したカラー化した新⼆次元コードです。
QRシンボルを⽤いた⾦融取引に応⽤して信頼性を⾼める技術検討にも取り組んでいます。
QRシンボルの互換性を保ち、秘匿性と⼤容量化を実現
IoTCodeは、QRシンボルの互換性を保ちつつ下記の特長があります。
・大容量 コードをカラー化することで収納できるデータサイズは従来の⼆次元コードと⽐較し格段に⼤きくしました。これにより⾳声や映像のメッセージングを加え、従来の名刺やパンフレットに新たな付加価値を提供しています。
・秘匿化 従来のコードにはない情報の秘匿性の考え⽅を取り⼊れ、公開情報に加え、秘匿情報を流通させるコードを実現しました。これにより多⽬的⽤途への適⽤が可能になりました。

興味がございましたら、まずはお気軽にご相談ください

お問い合わせはこちら
03-5298-5301
平日 9:00~18:00
土日祝休み

Voice of developers 開発者の声

数ある⾃動認識技術のなかで⼆次元コードに焦点をあて、普及しているシンボルにさらに⾼い付加価値を追求する狙いで「IoTCode」の技術開発を始めて3年を経て、IoTCode技術をベースとするIoTCodeソリューションを世の中に出すことができました。

今年度初めから「しゃべる名刺」など印刷物に⾳声や映像メッセージを付与する「しゃべるシリーズ」の発売を開始しましたが、さらには、経産省のサービス競争力支援事業に採択され、社会問題となっている偽造品、模倣品に対し有効な対策となる「真贋判定」ソリューション」の提供に向け開発を進めています。

Q&A よくあるご質問

Q1.QRシンボルをカラー化するメリットは何ですか?
カラー化により、「⼤容量化」、「秘匿性」、「アクセス制御」を実現しています。
Q2.IoTCodeはQRシンボルと互換性があると聞きましたがどう⾔う事ですか?
IoTCodeはQRシンボルと互換性のある互換性データ領域と拡張データ領域の2つにより構成されています。互換性領域に書かれたデータは⼀般的なQRコードリーダーでQRシンボルとして読取る事ができます。
拡張データ領域に書かれたデータはIoTCode専⽤リーダーでないと読み取り出来ません。
Q3.互換性データ領域、拡張データ領域はどのように利⽤するのですか?
前述の通り、互換性データ領域のデータは⼀般的なQRコードリーダーで読取できますので、⼀般的な情報を格納するに向いています。
弊社では互換性データ領域にIoTCodeリーダーのダウンロードサイトのアドレスを格納し、IoTCode少しでも多くの⽅にご利⽤頂ける様にしております。
Q4.⼤容量化により具体的に元のQRシンボルの何倍の容量となるのですか?
⾊数/分割数により容量は変化しますが、8⾊カラー化の場合、容量は3倍となり、8⾊カラー+9分割の場合、容量は17倍となります。(理論値)
Q5.商品真贋判定ソリューションを開発中であると聞きました、どの様なサービスですか?
弊社ではIoTCodeを利⽤した「商品トレーサビリティソリューション」を開発中であり、「商品真贋判定ソリューション」はその中の⼀つの要素となります。 具体的には以下の様なサービスです。
     
  1. 商品にIoTCodeを貼付
  2.  
  3. IoTCodeを専⽤アプリ(スマートフォン)⼜は専⽤読取器で読取
  4.  
  5. 読取ったデータをサーバー上のデータと照合し、対象商品の真贋を判定します。
Q6.商品真贋判定ソリューションで利⽤するIoTCodeはコピーされたり、偽造されたりしないようなしくみがあるのですか?
商品に貼付されるIoTCodeは全てユニークな物であり、そのデータは暗号化されています。更に読取った情報の複合化と照合はサーバー側で⾏われており、偽造するのはとても難しいです。
また、特許出願済みの独⾃技術により、⼀般的なコピー機やデジタルカメラ、スキャナー等でのコピーされづらい様、対策をしています。

お問い合わせ

下記フォームに必要事項をご入力いただき「確認画面へ進む」ボタンを押下してください。

お問い合わせフォーム

御社名・貴団体名必須

お名前必須

郵便番号必須

ご住所必須

電話番号必須

ハイフンを入れてください

メールアドレス必須

偽造品・模倣品の対策でお困りの内容必須

個人情報保護方針

個人情報の取り扱いについて

1. 弊社のウェブサイト上のお問い合わせ入力フォームまたは電子メールを通して、弊社が提供を受けた個人情報は、本個人情報保護規約に従い取り扱います。

2. 弊社は、個人情報を取得、保有、使用、開示する場合において、当該ご本人様の権利利益を損なうことの無いよう努めます。

3. 通常、個人情報を開示することなく弊社のウェブサイトを訪れることができ、ウェブサイトを参照しただけでは、個人情報が収集されることはありません。

4. 弊社は、取得した個人情報について、適切な安全措置を講じることにより、個人情報の漏えい、紛失、き損又は個人情報への不正なアクセスを防止することに努めます。

企業情報

商号 株式会社 IT働楽研究所
代表取締役 ⻄島 富久
設立 2003年4⽉
資本金 4,250万円
本社所在地 〒101-0047 東京都千代⽥区内神⽥2-14-10東正ビル4F
事業内容 コンサルティング、ソフトウェア開発、システムインテグレーション、 製品&ソリューション、SEサービス、WEBサイト構築ソリューション

詳細はこちら

このページの上部へ